第二回 二人会

令和4年9月4日さいき城山桜ホールにおいて第二回二人会が開催されました。

二人会は花柳流鈴音会会主 花柳綾知恵さんと花柳流龍知会会主 花柳龍知郎さんが昨年4月に「コロナ禍の中、心を痛めている多くの方々に希望や喜びを感じてもらえるように」と立ち上げられた舞踊会です。

主宰のお二人も昨年4月の時点では、よもやこれほどまでに感染拡大が続いているとは思いもよりませんでしたが、お二人の恩師であった花柳知三代先生の「観ていただく方々に感動を」の言葉を胸に少しでも皆さんに元気を出してもらおうと、この厳しい状況の中であえて舞踊会を開催されました。

また今回は大型の台風11号が公演の翌日から九州北部に影響を与え始めていたので、お二人の思いに天も味方をしてくれたのかと思ってしまいます。

それでは二人会の様子を前日のリハーサルが中心ですがご紹介いたします。

夜桜お七
白虎隊
大川くづし
辰巳恋すがた
箱根八里の半次郎
ちょいと気まぐれ渡り鳥
桜の如く
滝の白糸
藤娘
橋弁慶

綾知恵さん、龍知郎さん並びに鈴音会、龍知会関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。

来年こそコロナの無い舞台で思い切りやりたいですね! 頑張りましょう!!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.